認知症防止には 運動、食事でも効果 ← 講義の内容
高齢者大学校 出席
AM 生活習慣病と脳
運動と食事で認知症が予防できるか?
こんなこと(以下資料)をすれば、何もしないより
脳の働きや筋肉など必要な機能が向上する
受講生のみんなが関心の高いテーマ
資料を抜粋 コピーし貼り付け
意識は正常でも 上記のような障害
そう言われれば、自分は意識正常だと思っていても
記憶障害あり、失語は毎度
相関性は少し?
運動中のほうが注意機能が向上
午後 クラスメンバーによる発表
・気象の話 40年気象庁に努めた方の話
詳しく解説していただく
デジタル資料 来週提供してもらうよう依頼
・漫談 こんなことを出来る方もいるんだ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^