スマホをマイク代わりに、話してPCで文字表示を同期で時間差わずか ■燃えないごみ、粗大ごみの回収の日 持て余すものを回収してくれる制度 ありがたい、税金を払っている値打ちを感じる ■6月9日 日曜日 「街のすぐれもの」での講習の日 シニアを対象に公民館活動の一環として 募集してくれていたが参加者5名 会費300円 テーマ:パソコンやスマホの便利機能紹介 … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月04日 続きを読むread more
PRポスター用資料作りに汗 ■高齢者大学校の資料作りデー 高大祭の2班 ジョン万次郎から学ぶ ジョン万次郎の紹介、功績や学んだ各人のコメント 2 ⅿ10 × 1m 35の大きさの紙でPR表示 班長の原案をもとに松坂さんの資料を縮める 古田さんの強調項目を蛍光ペンで反映 ポスター形式なので 文章は掴み… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月24日 続きを読むread more
初の経験 電気配線 暗渠の中を通す作業 ■竜泉里山クラブ参加 電気を使えるように配線工事 お世話になっている農家の 農業小屋から電気を分けてもらう そのための工事 基地側から農家側へと配線を進める , 地中配線をベースとして工事を始める まず通路を横断している7mくらいの暗渠の中にパイプ 柔軟性のあるジャバラパイプを 暗渠部分を通過させる… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月07日 続きを読むread more
冬支度 エアークッション入れ2重窓形式に ■冬支度 昨日の続き 寝ている部屋 ガラスの掃き出し戸と窓 2重ガラス形式にする 防寒用エアークッションを貼り付け 今日は窓ガラス 屋内側はサンが多くクッションを貼るには作業が細かすぎ エアークッションは屋内で使用せよとなっているが 外側に貼り付け、その上からアクリルの板でカバーすることにする… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月03日 続きを読むread more
里山で土木、大工仕事 ■竜泉里山クラブ 出席 健康な汗かき作業 11月3日、4日は金剛公民館まつり 出品するさつまいもや里芋掘りをする それには参加せず物置小屋の整備 斜面の小屋 長細く10mくらいあり幅は2mあまりで広い方 床用コンパネの搬入 床下の土掘り この2作業だけで朝と昼からも汗を… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月24日 続きを読むread more
パソコン同好会での発表 PC+スマホ+タブレットで ■家のメンテナンス 「面白がりプロジェクト」の一環 継続中の 錆びたガレージの天井、柱、 テラスへの階段などのペンキ塗り 錆の原因・・・上のテラスの防水不良箇所を防水塗装完了 白のペンキがないので D IY の店に買いに行く よく目立つ手前の2本の柱 こする程度の錆落としをした後、布で… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月21日 続きを読むread more
面白がるゆとりを持とう ■ブログを書くのに通勤の帰り 駅から歩いて帰るときに音声入力をしている人がいる ブログに書いていた ■メルマガを音声入力で毎日配信している人がいる 話なれている人でキー入力をするよりもずっと早い、と パソコン使わず、スマホに話しかける 僕もそれに近いことをやってみよう、と思い立つ ということで散歩の時… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月14日 続きを読むread more
おもしろがりプロジェクト 進行中 先送りしないですぐに処理すると ストレスが貯まらない ★パソコン同好会 次回10月25日 1時間 僕が発表登板 担当から内容要約が欲しい 同好会メンバー以外に OB 会への案内をするということで 即返事をする ---------------------------------------… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月13日 続きを読むread more
ヘチマの液は美容に! 公民館まつりで販売 ■竜泉里山クラブ参加 今日も千早赤坂村の竹やぶ伐採作業組に加わる 弁当持ち 1時過ぎには雨がきつくなり 基地に帰る 伐採作業/写真撮り忘れ 焼却作業とあと整理 搬出作業 里山関連 朝のミーティング 11月にある公民館まつり ヘチマの液を美容水として展示し販売してみたらと … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月10日 続きを読むread more
小泉進次郎氏の講演に聴き惚れる(youtube) ■今日はyoutubeで見た 小泉進次郎氏が語る 「ビジョンを伝える言葉の力」とは? https://www.youtube.com/watch?v=362WdYVHjgs が強く印象にのこる 2年前、35歳のときに大学生に向けた講演 若干35歳にして、これだけ人を引きつける話ができるのか 政治家 … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月09日 続きを読むread more
やることリストを格好良く「プロジェクト」と呼び実行 ■カミさんが亡くなり使わなくなったスマホ ドコモとの契約は解除したが 機器そのものは残している らくらくスマホで1年程しか使っていない 中古スマホの買取があるということで ネットで調べると TSUTAYA をはじめ、あちこちで買い取りがある 入っている情報,電話帳やメッセージ、メール、LINEなど 中味を整… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月07日 続きを読むread more