注文した中古パソコン届く ネット接続へ
今日は在宅日
■風呂のタイル目地
白い色で 汚れが目立ってきているので
水性ペンキを塗ってみる
タイルをはみ出したところは後で拭き取る
一度塗りでは綺麗になりそうにない
日を空けてもう一度塗ろう
★2階のトイレの排水管 継ぎ手から 漏れているところ
セメダインでシールした
今のところ漏れてきていない、観察中
■庭の桜の木何年か前に切り倒したが
根が残っていて幹はカバーしているが
横の方には張っている根が長く上に出ているのが気になり
鋸で少し切りナタで削るも時間がかかる
1昨日、里山クラブに行ったときに
マサカリを借りてきた
柄は短いがナタよりは少し大きい
木目の方向にマサカリを入れるとナタで削るより
スムーズに削り取れる
石にも目があり、それを見つけて割ると綺麗に割れる
との話と同じようなものか
まさかりの歯を入れる方向が
よければ削り取れる量が多い
■ZOOMに必要なコア i5 メモリー8GB のもの
中古品の再生をJEMTCに注文したのが夕方に届く
カメラはついていないが
以前外付けで買ったカメラで使うことができるだろう
イヤホンとマイクの共通差し込みジャックがある
イヤホンを使って話してみると
Google ドキュメントでスムーズに音声変換
書き込むことができた
★先日来、日経電子版の「春秋」パソコンで表示し
スマホの Google ドキュメント音声入力し始めた
読み上げだけで自動書き込むのは2~3分で済む
句 読点や特殊文字は省略しているので速い
その後、句 読点など追加・修正
スマホでの音声入力は高齢者大学校で
我が班の一口メモでいつも使っている
普通の喋り方よりも早くても、うまく記録されている
後は特殊記号を早く入れる方法を見つけ出すことである
▼は「さ」と入力するとトップで選択画面が表示されるようにしている
これと同じような方法を「、」などにも簡単に選択できるようにしたい
というようなことで、中古のカメラなし、マイクロフォンなし対応
ZOOMででも問題なくできそう
■インターネットへの接続、
有線接続はコードを差し込むだけで OK
無線設定は以前は簡単にできたが
今日のパソコンは CD を入れて
セッティング説明書により手続きをがいる
説明が随分あり 時間のある時にと今日は諦め
■里山クラブのホームページ 近況版の写真をセットし
ホームページビルダーでは作りうまくいったが
アップしてみると5枚の写真のうち、2枚しか表示されず
あとの3枚は表示できない
今のところ原因不明
ホームページの更新はじっくり取り組もう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^